同一ネットワークのIP/MACアドレスを調べる(arp-scan)
同一ネットワークのIP/MACアドレスを調べる(arp-scan)
0.概要
同一ネットワークのIP/MACアドレスを調べるコマンドとして、arp-scanがある。
ここでは、そのコマンドのインストール方法と使い方を述べる。
1.インストール方法
sudo -i
apt-get install -y git automake autoconf libpcap-dev gcc
git clone https://github.com/royhills/arp-scan.git
cd arp-scan
autoreconf --install
./configure
make
make check
make install
exit
2.実行
MAC_addressのデバイスに割り当てられたIPアドレスを表示する:
sudo arp-scan --interface wlan0 -l | grep MAC_address
# 実際に情報が反映されるのに時間がかかるので
# 結果がでない場合、何度かコマンドを実行してみる。(5回以上?)
実行例:
sudo arp-scan --interface wlan0 -l | grep xx:xx:xx:xx:xx:xx
以上
| 固定リンク
「linux」カテゴリの記事
- platfomioを使ってnaitive(linux/windows)のプログラムをビルドする方法(2021.03.10)
- micro:bit Yotta開発ツール(linux版)(2021.01.09)
- PlatformIOをRaspberryPi4で動かしてみる(実験)(2020.10.20)
- headless RaspberryPiインストール方法(v2)(2020.10.20)
- wio-terminalのファームウェア・アップデートについて(linux版)(2020.10.15)
コメント