ChucK

2020年4月 6日 (月)

プログラミング言語ChucKとそのIDEであるminiAudicleをインストールする方法

2020/4/6

ChucK Install

ChucK Install

概要

プログラミング言語ChucKとそのIDEであるminiAudicleをインストールする方法について記する。 (ホストPCとしてはubuntuを想定している)

インストール方法

sudo apt-get install make gcc g++ bison flex libasound2-dev libsndfile1-dev libqt4-dev libqscintilla2-dev libpulse-dev mkdir chuck_ws cd chuck_ws # download wget https://chuck.cs.princeton.edu/release/files/chuck-1.4.0.0.tgz wegt http://audicle.cs.princeton.edu/mini/release/files/miniAudicle-1.3.5.2.tgz tar xzf chuck-1.4.0.0.tgz tar xzf miniAudicle-1.3.5.2.tgz # ChucK build&install cd chuck-1.4.0.0/src make linux-pulse sudo make install # version 確認 chuck --version # 以下が出力されればOK chuck version: 1.4.0.0 (numchucks) linux (pulse) : 64-bit http://chuck.cs.princeton.edu/ http://chuck.stanford.edu/ # IDE(miniAudicle) build&install cd ../../miniAudicle-1.3.5.2/src make linux-pulse # lots of stuff printed here ... sudo make install # IDE起動 miniAudicle

動作確認

以下の手順で、2秒間、音が出たら動作としてはOKになる。

SinOsc s => dac; 2::second => now;

(1)miniAudicleが起動したら 編集画面に上のプログラムを入力する。

(2)メニューで、「ChucK/Start Virtual Machine」 でバーチャルマシンを起動する。

(3)メニューで、「ChucK/Add Shred」で 入力したプログラムが実行される。(=音が2秒出る)
(編集画面の「+」アイコン(Add Shred)を押しても良い)

他のIDEで「Run」のところが「Add Shred」になっていると 考えると理解しやすいと思う。 同様に、「Stop」にあたるものが「Remove Shred」になる。

参照情報

ChucK : Strongly-timed, Concurrent, and On-the-fly Music Programming Language

ChucK : Documentation
ChucK : Language Specification
ChucK : Programmer's Reference

Chuck Examples (v2)
ChucK : Language Specification > Unit Analyzers

以上

続きを読む "プログラミング言語ChucKとそのIDEであるminiAudicleをインストールする方法"

| | コメント (0)